生き物

  • 環境問題
  • 植物
  • 生き物
  • こよみ
  • くらし
  • 歴史
  • 遊び

-----

シオカラトンボ

シオカラトンボ 北海道から沖縄(おきなわ)までに生息し、山地から住たく地までの池や、しっ地、水田、水たまりなどで発生するので、もっともおなじみのトンボと言えるでしょう。メスはまったくちがったすがたをしていて、ムギワラ...
続きを読む

オオシオカラトンボ

オオシオカラトンボ 北海道から沖縄(おきなわ)に生息し、シオカラトンボよりやや大きいので、オオシオカラトンボとよばれています。平地やあまり高くない山の池や水田、しっ地で生活し、ぼうの先などに止まっているのをよく見かけます...
続きを読む

オオムラサキの幼虫

オオムラサキの幼虫 国蝶(こくちょう)、オオムラサキのよう虫です。エノキの葉に産み付けられたたまごから8月ぐらいにふ化して、エノキの葉を食べて成長します。秋になると木の根元に下りてきて、落ち葉の中で冬をこし、また春になる...
続きを読む

ノシメトンボ

ノシメトンボ 「赤トンボ」とよばれるトンボの仲間で、北海道から九州に生息しています。平地から高原と、いろいろなところで見ることができます。羽の先たんが黒っぽくなっているのが特ちょうです。...
続きを読む

ナツアカネ

ナツアカネ 夏に見られる「赤トンボ」の仲間。北海道から九州に生息し、平地やおかの池、水田などでふつうに見ることができます。アキアカネとよく似ていますが、アキアカネのように高原には行きません。...
続きを読む

カテゴリ

環境問題(8)
植物(60)
生き物(77)
こよみ(17)
くらし(20)
歴史(7)
遊び(5)

上に戻る