植物

-----

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ

2月から5月に、コバルト色のかわいい花をさかせる植物です。

ヨーロッパで生まれ、1890年ごろに日本で野生化したと考えられています。

日本には昔からイヌノフグリという植物があり、それよりも花が大きいので、この名がつけられました。

ちなみに“ふぐり”とは睾丸(こうがん)のことで、実の形が似ているので、こんな変な名前がつけられたと言われています。

ほかも見てね

ホテイアオイ
ホテイアオイ
エンドウマメ
エンドウマメ
ミツバツツジ
ミツバツツジ

カテゴリ

環境問題(8)
植物(60)
生き物(77)
こよみ(17)
くらし(20)
歴史(7)
遊び(5)

上に戻る