植物

-----

ガマ

ガマ

池やぬまなど水辺に生え、夏にくきをのばして、ソーセージのような穂(ほ)をつけます。

花粉は「蒲黄(ほおう)」という薬になります。

江戸(えど)時代にきず薬として「ガマの油」を売る商売がありました。

ガマガエルの油のように言いながら売られましたが、その正体は植物のガマを使ったなんこうでした。

また、ウナギのかば焼きは、ウナギをくしにさしたすがたがガマの穂に似ているので、「蒲焼(かばやき)」とよばれるようになったと言われています。

ほかも見てね

ホタルブクロ
ホタルブクロ
ゲンゲ
ゲンゲ
ソバ
ソバ

カテゴリ

環境問題(8)
植物(60)
生き物(77)
こよみ(17)
くらし(20)
歴史(7)
遊び(5)

上に戻る